
Indiegogoとは?
Indiegogoは2008年にアメリカ, サンフランシスコを拠点とし設立されたクラウドファンディングのサービスを提供する企業です。
80万を超える革新的なアイデアの実現に貢献。235の国と地域の900万人が支援者となっています。
Indiegogoの特徴
・プロジェクトの成否にかかわらず集まった金額を受け取る方式
・失敗の場合全額支援者に返金する方式
主要製品
・テクノロジー
・アート
・社会的
・環境イノベーション
支払方法
・クレジットカード(Visa, MasterCard)
・Apple Pay
・Google Pay
ここではIndiegogoの会員登録方法とプロジェクトの支援の方法を紹介します。
会員登録方法
1.Indiegogoのトップページへ行きSIGN UP NOWをクリックします。

2.下記画像の通りに記入していきます。
▼上から名前、苗字、メールアドレス、パスワードを入力。
▼2種類のチェックボックスを内容を確認しチェックを付けます。
・Indiegogoのニュースレターに登録 ※必須ではありません
・利用規約とプライバシーポリシーを確認 ※必須です
▼”私はロボットではありません”にチェックを入れます。
▼”CREATE ACCOUNT”をクリック

3.”Welcome to the Indiegogo Community!”というメールが届いたら会員登録完了

プロジェクトの支援方法
1.支援したいプロジェクトのIndiegogoページへ行き支援したいリワードを選択します。

2.リワードのオプション(色や規格など)があれば選びます。
次は右下の”CONTINUE TO PAYMENT”を選択します。

3.支援に必要な情報を入力していきます。
ログインしていなければここでログインしましょう。
Apple Pay と Google Payに対応しているので利用規約とプライバシーポリシーに同意し支払うことができます。
クレジットカードで支払う場合は住所氏名カード番号など必要事項を入力します。
“Shipping address”
上から
▼Full Name : フルネーム
▼Country : 国(ここで送料が決まります)
→ JAPAN
▼Street Address : 「〇丁目, 番地, 市区町村」の順に入力
→ ○○区 2丁目 1番地なら、” 2-1, 〇〇-Ku “
▼Address Line 2 (optional) : 部屋番号, アパート・マンション名
→ ○○荘 101号室なら、” #101 ○○-sou “
※アパート・マンション名はローマ字で入力して下さい。
▼City : 都道府村
▼Postal Code : 郵便番号
▼Phone Number : 電話番号
→ 配送時に日本の配送会社から連絡が来る場合があります。

4.支払情報を入力
クレジットカードはVisa, MasterCardが利用できます。

5.金額を確認します。
利用規約とプライバシーポリシーを確認しチェックをいれます。
“SUBMIT PAYMENT”を押すと支払いが確定されます。


これで、支援は完了です。